うど〜んな日々&うど〜んな日々Ⅱ
今日は、本筋とは全く関係がない記事で、
ちょっとプライベートなお話。
皆さん、讃岐うどんはお好きですか?
好物だと言う方。まだ食べた事がないと言う方へもおすすめなブログを紹介致します。
※ちなみに、僕は大好きです!!
ブログ主の「おっさ〜んうどん(OSSAN)さん」が毎日更新されるこちらのブログ。
身内ネタになってしまうのですが、
OSSANさんは、僕のうどんの師匠 のさらに上の師匠にあたる方で、
僕は密かに「神様」とお呼びしています。
ブログの内容は、ほぼ毎週行われている 讃岐うどん巡り で食べたお店を紹介していくという
もので、
拝読してわかるように、一日に4〜6件回られています。
といっても、讃岐うどんは 製麺所であれば一玉80円くらい。セルフ店で一玉200円代。
一般店でも一玉300円くらいで食べられるので、
2,000円もあれば、どうしようもないくらいにお腹がいっぱいになります。
そんなOSSANさん。
讃岐うどんブログをお持ちなだけあって、讃岐うどん店 全店制覇を成し遂げておられます。
僕が驚いたOSSANさんのエピソードとしまして、
突然、雑誌編集の方から連絡があり
「今度 讃岐うどんの本を出版するにあたり、ブログの写真をお借りできないでしょうか?」
との依頼がある程です。
本当はブログ内カテゴリ「おすすめ」にて更新しようと思ったのですが、
さすがに「日記など・その他」に配しました(笑)
最後になりましたが、僕のおすすめ店は
「よしや」
「道久製麺所」
「須崎」
「丸亀製麺」←あの丸亀製麺とは全く関係ない製麺所さん
「山越」
このあたりなら、まず間違いないと思います。
そして、写真も少々・・・。
丸亀製麺さん
加えまして、もしも うどん巡りをなさる予定のある方は、
汚れる可能性があるので高い服は避け、
食べ過ぎるとお腹がはちきれそうになるので、
トップスはゆるいサイズ感の洋服がおすすめです。
ファッションが好きで、気付けば品質の高い洋服に触れる機会が多くなり、
結果、行き着いたところは、
「上質で心地の良い生地をみんなに伝えたい。」という気持ち。
そこで、良品質なオリジナルのシャツを企画し、
興味のある方に届けようと こつこつ取り組んでおります。
その取り組みの動向をまとめた
ブログ内カテゴリー【オリジナルのシャツに向けて】
→ http://mtatkk.com/blog-entry-category/blog-category-39
僕の上質なシャツを届けたい気持ちが伝われば嬉しいです。
【質問等で、僕とコンタクトを取りたいという方。】
ブログ「30歳目前にしてファッションを考える」
Facebookページへのリンクです。
30歳目前にしてファッションを考える-Facebookページ-
(↑クリックでリンク先へアクセスして頂けます。)
たまに、Facebook上のみで
簡単に話題を紹介してます。
↑ この記事を最後まで読んで下さったあなたには これらの記事↓ も楽しんで頂けると思います。
_avatar_1475451030.jpg?resize=80%2C80)
_avatar_1475451030.jpg?resize=80%2C80)
最新記事 by 生川敏弘(なるかわとしひろ) (全て見る)
- たぶん世界初!○○○なTシャツ - 2019年7月22日
- シャツの取り扱い先が決まりました。 - 2019年3月20日
- 【岡山ブロガーの夏ファッション】第15回 #岡ブロ はTwitterのプロから活用術を学びました。#ブロガーお洒落化計画 #なるシスト - 2018年8月1日
- Ralph Lauren シルク × リネン × コットン生地のワイドシルエット ショーツ【古着】 - 2018年7月28日
- 白色系ズボンの着こなし方3コーデ教えます【アパレル歴15年のプロが提案 #なるシスト 】 - 2018年7月28日