欲しいもの from BINGO WORKSさん 3/3
9つ目。
NIKE BLAZER MID 77 PREMIUM VINTAGE
ナイキ ブレザー ミッド 77 プレミアム ヴィンテージ ヨーロッパ限定
NIKE BLAZER HIGH VINTAGE ND
ナイキ ブレザー ハイ ヴィンテージ ND size?別注
僕が変に書くよりも、
BINGOさんの説明を拝借した方が伝わり易いので、
下記をご覧下さい。
一見何処が海外限定モデルがわからない、でもわかる人はわかる、
全く自己主張を感じさせない、品あるモデル。
質感ある雰囲気抜群のアッパーのレザー具合。
毎回完売してから必ず欲しくなる黒白ブレザー。
今回こそ優先順位一番にして押さえましょう。
誰かに見せびらかす訳ではなく、
自分のファッションコーディネートに綺麗に使える素晴らしいモデル。
長い間付き合える、履き込む度に愛着わくモデル。
恐ろしく大人です!
「全くもってその通りですね!」とPCの画面に返事をしたくなるくらい、
脳内の記憶保管室にスッと入ってくるプレゼンです。
全く自己主張を感じさせない、品あるモデル。
毎回完売してから必ず欲しくなる黒白ブレザー。
今回こそ優先順位一番にして押さえましょう。
こういう書き方ができる店長さんが本当に魅力的です。
灰緑のブレザーを選んだ理由は、いたってシンプル。
あのSTUSSYブレザー登場がドンピシャ(?)の世代ですので・・・。
(紺ピンクも好きだったなぁ。)
10品目。
PUMA STEPPER LUXE THE BRITISH MILLERAIN 01カラー(黒)
PUMA STEPPER LUXE THE BRITISH MILLERAIN 03カラー(茶)
プーマ ステッパー ラグジュアリー ミラレーン社
アッパーマテリアルの質感が良く、大人なスニーカー。
普通ならその程度で そういったモデルなら、
各ブランド 球数自体は意外に少なくないのが現実。
なんですが、履き口に使われている素材が、
バブアーへの生地提供でお馴染み「THE BRITISH MILLERAIN(ブリティッシュ・ミラレーン社)」の
オイルドコットンを使用しているんですね!
だからすごく良いアイテム。と直結する訳ではありませんが、
そこに使うのか!? と突っ込みたくなる反面、
「そんなとこに使うさりげなさに参りました。」
という気持ちが個人的に沸き上がってしまいます。
履き口にミラレーン社がさりげなく使われている事で、
さらに大人なスニーカーに昇華しているのだと思います。
11品目。
NIKE AIR MAX 95 + BB WTM
ナイキ エア マックス95 + BB WTM
NIKE AIR MAX 95
ナイキ エア マックス95

どちらも、少しきれい目な服装の足下に取り入れたいモデルです。
(きれい目といっても、ボトムはルーズ目なスラックスなんかで崩したくらいがかっこいいです。)
持論なのですが、
ハイテク系スニーカーを選ぶ際は、
潔い程の単色(もしくは2トーンカラー)か、
とにかく突き抜けるくらいのド派手な配色を選ぶと使い易く、
中途半端な配色を選ぶとどうもデザインが活きないような・・・。
ですので、この2つのマックス95は個人的にすごく良さげです。
レインボーの方は、アッパーがハイパーフューズを用いて形成されているので、
非常にスタイリッシュに仕上がっていますし、
オールホワイトの方は、よく見るとアッパーのサイドパネルが
クロコダイルとリザード型押しレザーになっています。
どちらも実物自体かっこいいですし、言う事ナシです。
12品目。
(最後です。)
BINGO WORKS 定番的存在の NIKE AIR JORDAN 1 ペン立て
最後はこちら。
BINGOさんではお馴染みのペン立てです。
入荷トラブルにより、ペン立てとしての人生(靴生?)を歩む事になったジョーダン 1。
エピソード含め、スニーカーショップさ満載で、
お店で生で見れた時は、すごく嬉しかったです。
マックスプラスの入荷で物欲が膨れ上がり、
今回こういった記事を書く事で、それを落ち着かせようと試みた訳ですが、
そういった物欲うんぬん関係なく、
裏原系ストリートファッションに憧れて、
ドメスストリートの道を通り、
70’sヒッピーファッションで古着も好きになり、
今は素材・縫製などの要素含めて、良いものを安く選ぶようになった
30歳目前・30代目前の世代である僕が、
どういったスニーカーを好みにしているのか伝われば幸いです。
ありがとうございました。
ファッションが好きで、気付けば品質の高い洋服に触れる機会が多くなり、
結果、行き着いたところは、
「上質で心地の良い生地をみんなに伝えたい。」という気持ち。
そこで、良品質なオリジナルのシャツを企画し、
興味のある方に届けようと こつこつ取り組んでおります。
その取り組みの動向をまとめた
ブログ内カテゴリー【オリジナルのシャツに向けて】
→ http://mtatkk.com/blog-entry-category/blog-category-39
僕の上質なシャツを届けたい気持ちが伝われば嬉しいです。
【質問等で、僕とコンタクトを取りたいという方。】
ブログ「30歳目前にしてファッションを考える」
Facebookページへのリンクです。
30歳目前にしてファッションを考える-Facebookページ-
(↑クリックでリンク先へアクセスして頂けます。)
たまに、Facebook上のみで
簡単に話題を紹介してます。
↑ この記事を最後まで読んで下さったあなたには これらの記事↓ も楽しんで頂けると思います。
_avatar_1475451030.jpg?resize=80%2C80)
_avatar_1475451030.jpg?resize=80%2C80)
最新記事 by 生川敏弘(なるかわとしひろ) (全て見る)
- 【岡山ブロガーの夏ファッション】第15回 #岡ブロ はTwitterのプロから活用術を学びました。#ブロガーお洒落化計画 #なるシスト - 2018年8月1日
- Ralph Lauren シルク × リネン × コットン生地のワイドシルエット ショーツ【古着】 - 2018年7月28日
- 白色系ズボンの着こなし方3コーデ教えます【アパレル歴15年のプロが提案 #なるシスト 】 - 2018年7月28日
- 【スーツに合わせれるスニーカーはこれ一択!】ビジネスシューズで歩き疲れるのはこれでサヨナラしましょう #なるシスト - 2018年7月27日
- PERRY ELLIS リネン × テンセル生地のトラウザーパンツ【古着】 - 2018年7月26日